3.袋の製造工程
ポリエチレンが袋になるまでの工程をご説明すると大別して2つの工程からなります。
◆ 1.インフレーション工程(製膜)
ポリエチレン樹脂を溶融させ反物を作ります。
◆ 2.製袋工程
◆ 2.製袋工程
その反物を任意の長さにカットして、熱板で熱圧着(ヒートシール)する。
各工程の概要を下記ご説明致します。
(1) インフレーション工程
ポリエチレン樹脂をスクリュー押出機により140℃~190℃位で加熱溶融昇圧させ、円筒のダイ(円形金型の隙間)からチューブ状の膜にしたものの内部にエアーを吹き込み膨張させ、エアーリングでエアーを吹きつけ冷却させチューブとして巻取りを行います。円筒ダイの中側のエアーは、そのエアー量により任意の巾・厚みに調整され連続した円形のチューブを形成します。そのチューブを紙管等に巻物のように巻きつけたものが「原反」です。
(2) 製袋工程
上記、原反を「製袋機」といわれる袋にする機械によりポリエチレンチューブを熱溶着(ヒートシール)し、任意の寸法で裁断し「袋」にする工程が製袋工程です。
ヒートシールは、製袋機の熱板をポリエチレンチューブに加圧する事により熱が伝わりポリエチレン同士が溶着する仕組みです。
機械的には単純なのですが、単純な分だけ熱板の熱管理・シール速度等の設定はオペレーターの「経験」に依存する部分が高く、標準化し難い工程です。
機械的には単純なのですが、単純な分だけ熱板の熱管理・シール速度等の設定はオペレーターの「経験」に依存する部分が高く、標準化し難い工程です。
なお、強いシール強度を確保する為の製袋機のポイントは、ヒートシールの方法と裁断方法(ポリエチレンチューブを任意の寸法にカットする工程)が品質に大きく影響します。